2011年08月14日
九回にドラマ!八幡商、逆転満塁弾で帝京下す!
第93回全国高校野球選手権・第8日(13日、甲子園)第2試合は八幡商(滋賀)が帝京(東東京)を5-3で破り、21年ぶりの3回戦進出を決めた。3点を追う九回表に遠藤が逆転満塁本塁打を放ち、土壇場で試合をひっくり返した。

昨日の試合ですが、
途中までみていて、帝京の左腕投手がよく、そのまま勝つと思っていましたが・・・
途中で、子ども病院のボランティアで外出したのですが、夕方帰ってきてビックリ!
八幡商が乗ってきそうですね~
金沢以外に八幡商を私の応援リストに加えたいと思います。
こんな逆転満塁ホームランの試合って、いつ以来でしょう!?
とおもったら、佐賀北VS広陵 以来ですね。
逆転満塁本塁打を打たれた野村祐輔(広陵)は、
その後、明治大学に進み、今年のドラフトの目玉BIG3というまで成長しました。
帝京高校の渡辺隆太郎投手は、8回まで八幡商は2塁すら踏めない完ぺきなピッチングでした。
この悔しさをバネに、プロを目指してほしいと思います。
8回までのピッチングが常時出来ればプロへいける素材だと思います。身体ができればもっと急速も出るでしょう。今後の彼に注目したいです。。。
と、思ったら未だ2年生の様子。
スタメン5人が1、2年生の若いチームとのこと。
渡辺くん以外にも、来年以降の帝京に注目したいです。
参考)
http://www.daily.co.jp/hsbaseball/2011/08/14/0004365818.shtml
Posted by PR Director at 07:56│Comments(0)
│高校野球