2011年05月14日
【無料お試し】海外の良書翻訳直販 ダイレクト出版とは
今日は、かなりマニアックな本の紹介を。
科学に基づいた知識で、説得力を上げてビジネスの現場で人を動かすか?
という秘訣の本です。
実は自分のコンサルの手の内を明かすと、
自分はこのビジネス選書を毎月取り寄せています。
友人のマーケティングコンサルタントに、
このサービスを運営するダイレクト出版について聞くと、
「あやしい」とか「解約がしにくいから苦情がある」とあまり良い評判は聞きません。
しかし、
自分は直感にしたがって、有料会員になってみると、ダイレクトレスポンスマーケティングや、キャッチコピーの勉強に役立っています。
ただ、解約しようとするTEL番号はいつも話し中で繋がらないのはありました。
その時は、FAXとメールにて、解約したい旨、連絡すればちゃんと対応してくれましたよ。
(自分は無料お試しのGoogleアドワーズのキャンペーン時に、お試しだけしてすぐ解約しました)
まぁ、有益な情報を得たいのなら、
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」ですね。
で、良書翻訳サービスと、ゴールド会員を現在も継続していますが、特に問題はないですね。
というより、
情報が満載過ぎて、マーケティングの知識を学ぶには良いと思います。
来月からは、
自分の職場である那覇市IT創造館で、
このダイレクトマーケティングの無料セミナーを開催したいと企画しています。。。
この「翻訳直販」のコンセプトは、
良書でありながら、日本で売れるかわからないので日本語訳されない書籍をピックアップして自宅に届けるというサービスです。
経営者、営業マン、アフィリエイター等にオススメです☆
ご興味があれば、ぜひどうぞ。。。

科学に基づいた知識で、説得力を上げてビジネスの現場で人を動かすか?
という秘訣の本です。
実は自分のコンサルの手の内を明かすと、
自分はこのビジネス選書を毎月取り寄せています。
友人のマーケティングコンサルタントに、
このサービスを運営するダイレクト出版について聞くと、
「あやしい」とか「解約がしにくいから苦情がある」とあまり良い評判は聞きません。
しかし、
自分は直感にしたがって、有料会員になってみると、ダイレクトレスポンスマーケティングや、キャッチコピーの勉強に役立っています。
ただ、解約しようとするTEL番号はいつも話し中で繋がらないのはありました。
その時は、FAXとメールにて、解約したい旨、連絡すればちゃんと対応してくれましたよ。
(自分は無料お試しのGoogleアドワーズのキャンペーン時に、お試しだけしてすぐ解約しました)
まぁ、有益な情報を得たいのなら、
「虎穴に入らずんば、虎子を得ず」ですね。
で、良書翻訳サービスと、ゴールド会員を現在も継続していますが、特に問題はないですね。
というより、
情報が満載過ぎて、マーケティングの知識を学ぶには良いと思います。
来月からは、
自分の職場である那覇市IT創造館で、
このダイレクトマーケティングの無料セミナーを開催したいと企画しています。。。
この「翻訳直販」のコンセプトは、
良書でありながら、日本で売れるかわからないので日本語訳されない書籍をピックアップして自宅に届けるというサービスです。
経営者、営業マン、アフィリエイター等にオススメです☆
ご興味があれば、ぜひどうぞ。。。

Posted by PR Director at 11:15│Comments(0)
│BOOK (本)